2019年のドラマ。

ロマンスは別冊付録|あらすじ概要
専業主婦から離婚、就活もうまくいかない人生のがけっぷちにいるヒロインと長い間家族のように特別な存在だった年下イケメンカレとのラブコメストーリー
ロマンスは別冊付録|評価・レビュー
総合評価 :
イ・ジョンソクさんのラブコメなら間違いないでしょ!とワクワクしながら見始めたドラマ。
いわゆる王道のラブコメだと勝手に思い込んで見始めたので、主役2人が”長年の姉弟のような関係” だったからちょっと違うな~と残念がってみたり…。(王道なら ”最悪の出会い⇒偶然の再会⇒対立しつつも惹かれ合っていく”2人ですもんね(笑)
キラキラ・ハラハラ・ドキドキなラブコメが大好きで、そんなラブコメをきたして見始めたから、正直ちょっと物足りなさを感じたの。
だけど今回感想を書かなくちゃと、2度目の視聴しはじめたら、なんか じわじわくるんですよ。
なんだろ、2回目のほうが幸せ~な気分に満たされた満足感がありました、なんでかわからないんだけど、この感じ…(語彙力…)、満たされました。
ストーリー:
夫に浮気され慰謝料もなく離婚し、アルバイトを掛け持ちして娘の留学費用も稼がないといけないヒロイン。
就職活動もことごとく失敗で、お金も家もない人生の崖っぷちにいるヒロインは、唯一頼りにできる弟のような存在のカレの家に居候。なんとか就職も決まる。
どん底の就活時に偶然の出会いをした年下男子もヒロインに好意を持ち始め、ヒロインもまんざらじゃない感じで…。(こっちの方が”ラブコメ王道の出会い”でワクワクしちゃいました)
ヒロインが順調にどん底から幸せになっていき…、と思っていたら問題が!と、つまずきがあったり、そんなときカレが支えてくれて、周りのおかげでまた 立ち直っていく…というサクセスストーリー。
キャスト:
イ・ジョンソクさん、もちろんスタイルよくてかっこいいんですけど、動画になって動き出すと、なんていうのかな。雰囲気?たたずまい?がなんともいえず魅力的なんですよね。
で、カッコイイ完璧男子なのに、おちゃめでかわいいところもあるから、さらに魅力的なんです。
ヒロイン役のイ・ナヨンさんははじめましてなんですけど、このドラマの 製作時(2019)は40歳らしいんですけど、とにかくナチュラルにかわいくてきれいでスタイル良くてめちゃくちゃ素敵!
そんな、美男美女で魅力的な2人だから、普通のシーンでも”絵になる”シーンすぎてリアルさがないかも(笑)
他にも、恋のライバルでヒロインに好意を寄せる2番手カレ役のウィ・ハジュンさんもすごく素敵でした。なんだろ、ハンサムってわけではないんだけど(ゴメンナサイ)、すごくよかった!
周りのキャストもみんな個性的で明るいキャラだし、出版社が舞台なので、みんな”本”に対して愛情があって、お仕事ドラマ的にも見ていて楽しかったですね。

イ・ジョンソクさん情報なんですけど、
イ・ジョンソクさんとIUさんの熱愛報道の際、IUさんのことを 「”ロマンスは別冊付録”のカン・ダニのようだ」 と言ったんですって!
ロマンスは別冊付録|感想
ドタバタやコメディ部分もあって明るいドラマ、さらに、”本”や ”詩” の一節が流れたりして、文学的で知的な雰囲気があるの、予想とは違ってたけどすごくよかった。
年下でイケメン、仕事もできる、頼りがいがある、という完璧男子のカレが ヒロインを一途に大切に想い続けてる…いや、もう最高ですよね?
絵になる2人のラブコメなんですけど、いい意味でキラキラしすぎてないというか、たしかに主演2人は絵になりすぎてリアルさがないかもですが(笑)、優しくて落ち着いた感じで心地いいドラマと感じました。
謎めいたストーリーもあるんだけど、登場人物に悪い人がいないし、嫌な事件もなく平和で、安心して観れて、幸せな気持ちになれるドラマです。
こんな人におすすめ
- イ・ジョンソクさんのファン
- イ・ナヨンさんのファン
- ウィ・ハジュンさんのファン
- 年下イケメン男子が好き
- とにかくみんな幸せ、ハッピーエンド!
みんなの感想は?

- イ・ジョンソクさん最強年下男子!
- 出演する俳優さんみんないいキャラで素敵なドラマ!

- かっこいい&かわいい イ・ジョンソクさんが楽しめます!
- みんな魅力的なキャラで、楽しめました、そしてほっこり幸せにしてくれます!
ロマンスは別冊付録|キャスト・相関図
引用元:tvN公式サイト
役名 | 説明 | 俳優名 |
カン・ダニ | 離婚して人生崖っぷち | イ・ナヨン |
チャ・ウノ | 作家で編集長で大学の講師 | イ・ジョンソク |
チ・ソジュン | フリーのブックデザイナー、街で偶然ダニと出会う | ウィ・ハジュン |
ソン・へリン | キョル出版のチーム代理、あだ名は”氷の魔女” | チョン・ユジン |
分かりやすいように名前を色分けしています。
ロマンスは別冊付録|あらすじ
難関大学を卒業し大手広告会社に就職し賞をもらうほどのキャリアもあったダニ。
子育てのため専業主婦になり家事・育児、家族優先の生活でも幸せだった結婚生活。だけど、夫の事業が失敗、浮気も発覚し結婚生活にピリオドを打った。
それでも留学中の娘のために稼がなくちゃとアルバイトを掛け持ちし、寝泊りするのは 人手に渡って取り壊し寸前の元住居、というどん底状態。そんな状況で、自立した生活のために就活に励むも、7年のブランクがあり、昔のキャリアや高学歴が足を引っ張り、どこにも採用してもらえないまま1年が経ち、途方に暮れていた。
それでも 弟のような特別な存在のウノには離婚したことも言えないでいたダニ。
ウノに家政婦を紹介すると言って、実は自分がバイトとしてウノの家の家政婦をしていたダニ。偶然ウノが編集長をしている出版社の社員募集の書類を見つけ、高学歴もキャリアも捨て、”高卒”と学歴を偽り契約社員に応募しようと決意する。
幸せな結婚生活を送っていると思い込んでいたウノは、面接場に現れたダニを見て驚き、さらにキャリアのあるダニがいわゆる雑用係として採用され一緒に働くことになり、心配で気になってしかたがない。
一方、ダニは偶然の出会いをした年下男性(ソジュン)と何度も偶然の出会いをし、デートを申し込まれ、まんざらでもない。
ソジュンと親しくなるダニが気になりつつ、男として自分を見てもらいたいウノはもどかしく、ソジュンと張り合ってしまったり…というラブコメストーリーが展開していきます。
” 有名作家の失踪?”という謎めいたストーリーも絡んでストーリーを膨らませています。
ロマンスは別冊付録|最終回・結末は?
そして、最後はもちろん「みんな幸せ ハッピーエンド!」おすすめです。